グアム旅行では『オーシャンビューホテルに泊まりたい!』と誰もが思いますよね?♪今回は、グアムNO,1人気のアウトリガーグアムビーチリゾートとその隣のデュシタニグアムリゾートを徹底比較!!どちらもタモン湾が目の前にある最高のロケーション。どちらに宿泊するか考えている方是非最後までご覧ください◎
アウトリガーグアムビーチリゾートは、さまざまな旅行サイトで高評価を得ておりグアムでは人気NO,1と言っては過言ではないホテルです。ホテルの目の前にはタモン湾が広がっていて、ホテルから歩いてすぐにビーチに行けることが人気の理由の1つと言えます。
またホテル専用のプールもあるので、家族連れにも大人気!まだお子様が小さくて海にいけなくても水遊びができるのは嬉しいですよね。さらにここでは、タオルの交換を行ってくれます。チェックイン時に渡されるカードを提示すると新しいタオルがもらえるので嬉しいです♪
さらに、ホテルとショッピングモールが繋がっているので、お店の閉店時間ギリギリまでお買い物を楽しんでも安心です。HardRockCAFEで閉店までゆっくりお酒を楽しむのも良さそうです。
ホテルからの景色はどうでしょうか?タモン湾に隣接しているため、下の階でも比較的きれいな海の景色を楽しむことができます。上階であればあるほどより遠くの海が見渡せるので、絶景を味わうことができます♪
19階〜21階のボエジャークラブフロアーに宿泊の方には、『ボエジャー47・クラブラウンジ』という専用ラウンジでゆっくりくつろぐことができます。連泊されるお客様のために朝食ブッフェは日替わりで内容を変えていたり、サンセットを楽しみながらくつろげるバーのご用意もあります。雑誌や新聞もありコンピューターも使えます。もちろんWi-Fiも無料で使用できますよ。
ロビーフロアにあるカフェもデザートメニューが豊富でおすすめです。朝の活動時間が早いとお店は閉まってることもあります。そんな時手軽にフルーツやケーキ、コーヒー・ジュースが買えるので是非行ってみてください。ホテル宿泊者であれば、ホテル内の会計はルームキーを使えばチャックアウト時の精算が可能なのでお金もかさばらずとても便利ですよ♪
交通関係も気になりますよね?グアムに到着したらグアムとアウトリガーを繋ぐ送迎バスや送迎車があります。こちらは旅行会社によって料金や内容が異なるので各種確認をお願いいたします。(基本的に要予約です。)
さらに、グアムでのアクティビティを行う際にシャトルバスに乗って現地まで移動することがあると思います。その時の乗降場所は、アウトリガー前ではありません。アクティビティによって異なる場合がありますが、大抵のものは隣のデュシタニグアムリゾートになるのでご注意ください。
参考 【公式】アウトリガーグアムサイトアウトリガー・グアム・ビーチ・リゾート
デュシタニグアムリゾートは、アウトリガーグアムに肩を並べる高評価を獲得している最新ホテルです。内装が新しくきれいで設備もしっかりとしています。その清潔感と南国を思わせるホテル内の香りで最高のひと時を楽しませてくれます。
デュシタニグアムリゾートも海に面しているので、移動しなくても海に入れるところがとても魅力的です。またホテル専用のプールも付いているので、小さいお子様がいても安心です。ビーチが目の前に見えるカフェもあるので、海を見ながらお食事やお酒が楽しめそうです。
ホテルの最上階には、特別なラウンジが設けられています。ここに入れるのは、クラブオーシャンフロントツイン・マウンテンビュースイート・エグゼクティブスイートツイン・ワンベッドルームオーシャンフロントヴィラの宿泊客のみです。ここでは、豪華な朝食や23時までのドリンクサービスなどが楽しめます。夜は18:00〜19:00の間のみカクテルも提供しているので、最上階で綺麗な海を眺めながらお酒を楽しめるなんて最高ですよね♪
ホテル内のレストランも充実しています。ローカルな料理を楽しめるレストランやステーキ・タイ料理とジャンルがはっきりしているレストランまで揃っています。また、24時間オープンしているカフェもあるので小腹が空いた時や朝早い出発時・夜が遅い戻りでも安心です。
デュシタニグアムリゾートは、グアムで行われるアクティビティの送迎バスの乗降場所にもなっているので、ホテルの宿泊客はとても便利です。
参考 【公式】デュシタニサイトデュシタニグアムリゾート上記では、ホテルの魅力をたくさんご紹介したので、ここでは旅行サイトの口コミを見て多かった、マイナス意見をご紹介します。
・建物の老朽化が感じられる
・トイレの水漏れが多発している
・掃除するスタッフによってアメニティ補充などの丁寧さに欠ける
・シャワーの温度が安定せずに夜でも水しかでないことがある
・(高級ホテルは大抵どこでもだが)ランドリーがないのが残念
こうしてまとめてみると、人気のホテルだけありマイナスな意見は比較的少ないように思えます。そして、どちらも建物や設備に対してのマイナス意見が多かったです。ロケーションや食事・サービスなどには満足している口コミが多かったので、宿泊先を決める際はどちらに泊まりたいかの好みで選んでも失敗することはないです。さらに、2つのホテルは近い距離にあるので、レストランだけ隣のホテルを利用するという方法でも良いと思います!実際に行ってみると雰囲気がわかるので時間があれば2つのホテルを行き来してみることをオススメします♪
【価格比較】(1泊1名1室の平均価格)
・1月→46,746円
・2月→42,994円
・3月→37,342円
【部屋向き】
海に面している部屋数は少なめ
【ツアー宿泊の平均価格】(2泊3日1名室)
・1月→98,233円
・2月→95,439円
・3月→76,229円
【ホテルランク/おすすめ層】
★★★★ / お一人様、カップル、友人同士、ファミリー向け
【価格比較】(1泊1名1室の平均価格)
・1月→46,862円
・2月→43,331円
・3月→36,153円
【部屋向き】
海に面している部屋数は多い
【ツアー宿泊の平均価格】(2泊3日1名室)
・1月→115,241円
・2月→111,221円
・3月→118,352円
【ホテルランク/おすすめ層】
★★★★★ / カップル、ファミリー向け
どちらのホテルも魅力的で迷ってしまいますよね!☆そんな時は旅行サイトのマイナスの口コミを見て、これは嫌だな…という方を『無し』にする選び方が良いと思います。私はどちらのホテルも実際に行ったことがありますが、どっちの方が良いとはっきり言えないくらいどちらも素敵なホテルです。シチュエーションや何の目的で宿泊するのかに合わせて、それを叶えてくれるホテル選びができたら良いですね♪
皆さんのグアム旅行が最高の思い出になりますように…♡
コメントを残す