グアム旅行♪ショッピングで失敗しないオススメのお店【タモン編】 | Have a gooday

グアム旅行♪ショッピングで失敗しないオススメのお店【タモン編】

夏休みも終わり、9月の3連休や年末に向けての旅行が楽しみですね!!大型休みは海外旅行という方も多いのでは??海外旅行といえば買い物ショッピング)でしょー!!という方必見!今回は、グアムの有名な観光地でもるタモン市街のショッピングモールをご紹介♪タモンは海が近く、ショッピングモールも多く揃っていることから、グアムに来たら絶対訪れたい場所。でも、お店がありすぎてどこで買い物したらいいか分からない方是非ご覧ください♪


経費を抑える!!グアム旅行、安い時期とタイミング

こちらは以前書いた記事があります!現地で贅沢するのは、旅行費を抑えることがポイント◎参考までに是非ご覧ください!

参考 グアム行きの海外旅行/安い時期と気候・絶好のタイミング♪Have a goodday

 

グアムでのショッピングがオススメな理由

グアムでのお買い物は、価格の他に『限定品』があることも魅力の一つですよね。高級ブランドでもグアムでしか売ってないデザインや形に出会えることもあるので楽しみのひとつです!グアムの物価は日本と比べると高いですが、高価な買い物をする際は、グアムの方がお得です◎なぜ?!と疑問に思った方は、こちらの記事を参考にしてみて下さい!!

参考 海外旅行shopping♡/お土産選びはコスパ重視?贅沢重視?【グアム編】Hava a goodday

タモン市街のお店一覧

タモン市街には多くのショッピングモールが並んでいます。高級ブランドから化粧品、グアム限定のお土産グッズなど、どこのお店に入ってもワクワクが止まらない♪ただ、お店がありすぎてどこを見たらいいか分からなく時間がどんどんなくなっていく…こんな事態は避けたいですよね!!今回は、中心地に近い順からオススメのショッピングモールをまとめてみました。

 

1. Tギャラリア グアム by DFS

【営業時間】10:00〜23:00【TEL】671-649−9640

【定休日】なし

【交通機関】・タモンシャトルTギャラリアbyDFS下車すぐ・Tギャラリアエクスプレス(無料)・タクシー片道無料サービス利用可能

【お店の特徴】

女性コスメや高級ブランドが一同にそろい、グアムを代表するショップ。店内は、現地の方より観光客が多く、その中でも女性が圧倒的に多いです。免税店なので、高級ブランド品が日本よりも安く手に入れる事ができます♪1年を通して、ブランドとコラボしたイベントも行われています。たくさんのコスメショップも入っているので、コスパの良い贅沢感溢れるお買い物が楽しめます。

友人同士のお買い物では、このお店は飽きる事なく盛り上がります!カップル同士なら男性のブランドもたくさん入っているので、彼女さんがあらゆるブランドに目が行きがちでも『暇だな』と時間が無駄にならずに楽しむ事ができます!

参考 【公式】店舗詳細・ショップブランド一覧免税 グアム | DFS グアム | T ギャラリア グアム - DFS.com
DFSの地図


2. ザ・プラザ

【営業時間】10:00〜23:00 【TEL】671-649-1275

【定休日】なし 【Wi-fi】無料・有り

【交通機関】タモンシャトル『4アウトリガー/ザ・プラザ前』下車

【お店の特徴】

タモンビーチから歩いてすぐのショッピングモール。アウトリガーホテルにも隣接していることから、最高の立地でお買い物がしやすいです。観光客もたくさんいるので、日本人スタッフがいたり、日本語が通じる点もポイント◎GUCCIやcoachなどのからABCマートまで。幅広いジャンルのショッピングが楽しめるのはココ!!目の前にシャトルのバス停があるので、交通の便も良いです!

買い物の前後で” HardRockCAFE “でランチやディナーを楽しむのもオススメです!♪

参考 【公式】ザ・プラザ/ショップ一覧The Plaza Shopping Center
ザ・プラザの地図

3. ABCストア(ザ・プラザ店アウトリガー)

【営業時間】7:30〜25:00 【TEL】671-649-0911

【定休日】なし

【交通機関】タモンシャトル『4アウトリガー/ザ・プラザ前』下車

【お店の特徴】

ABCストアはグアム全体で9店舗あり、日用雑貨類からビーチ用品・お土産アイテムまで幅広くそろうショップです。便利な場所にあるので、買い物忘れやお腹が空いた時にサッと行けて魅力的♪私が実際にグアムに行ったときは、ABCストアの便利さに感動しました!種類豊富なドリンクや軽食の数々。それも日本人が食べやすい物もたくさん揃っていて嬉しい♪日本でいうと、コンビニエンスストアでグアム(アメリカ)の食材がたくさん置いていることはあまりないのに日本人観光客に優しいですね!お土産に買っていきたいチョコやグアム雑貨・Tシャツも売っているので驚きです。グアム内に9店舗もあるので、ABCストアファンがいれば全店舗制覇するのも楽しそうですね☆

どんなお土産が置いているか下見したい方は、ABCストア・ハワイの公式通販サイトがあるので、チェックしてみると良いです。

 

ABCストア地図

4. JPスーパーストア

【営業時間】9:00〜23:00 【TEL】671-646-7887

【定休日】なし

【お店の特徴】

サングラスやブランドアクセサリー、カジュアルブランドの洋服までそろうショップです。グアムのお土産ショップもあり、そこでお菓子や日用雑貨などが豊富に揃います。グアムらしい爽やかなお土産を購入したい方は、ぜひ行ってみてください♪1階にはマックもあります。海外のビッグサイズのマックを体験したい方は、寄ってみるのもアリですね!私は実際に現地で服が必要になった時に、こちらのお店に行きました!メンズ物も結構揃っているので、家族連れの方達もバランスよくお店を回れて楽しめると思います。

タイトル

5. タモン・サンズ・プラザ

【営業時間】10:00〜22:00 【TEL】671-646-6802

【定休日】なし  【Wi-fi】無料・有り

【交通機関】・タモンシャトル『タモンサンプラザorタモンサンプラザ向かい』・タモンベイセンター前下車・BMW無料送迎サービス

【お店の特徴】

一流ハイブランドが入る、グアム1の老舗ショッピングセンターです。そのためしばらくの間、改装工事をしていましたが、ぞくぞと新店をオープンさせています。中でも注目なのが” Red Lobster “です!アメリカンな味わいの中に上品さも感じられる有名レストランが出店しています。私が行った時も改装中でしたが、中は吹き抜けるような落ち着いた空間で、ゆったりとお買い物や食事をするもには最適な場所と言えます。中心地から少し歩くので、シャトルや無料送迎サービルを利用すると良いと思います。

参考 【公式】タモンサンズプラザ/ショップ一覧TUMON SANDS PLAZA
タモンサンズプラザの地図

6.  グアム・プレミア・アウトレット

【営業時間】10:00〜21:00 【TEL】671-647-4032

【定休日】12/25

【交通機関】タモンシャトル、ショッピングモールシャトル『グアムプレミアアウトレット』下車

【お店の特徴】

毎日が格安セールと行って良いほどの安さを誇るお店。約30〜40店舗が入っており、20〜80%OFFで購入できるのは魅力的!♪ハワイ最大のワイケレ・プレミアム・アウトレットの姉妹店です。洋服はもちろんのこと、靴や生活日用品までそろうので、掘り出し物を探しに行く感覚で行くと、長時間でも楽しむ事ができると思います。私は、このお店に行ったとき、特に買うものは決めていきませんでした。それでも、何がお得か・どんな商品があるのか探すのが楽しかったです◎ショッピングに時間をかけたい方は、ぜひ行ってみてください!!また、中にはアイスやスイーツが楽しめるお店もあります!外の暑さにバテたときは、ひと休みもアリですよ♪

参考 【公式】グアムプレミアアウトレット/ショップ一覧GPO
GPOの地図

7. Kマート

【営業時間】24時間営業 【TEL】671-649-9878

【定休日】なし

【交通機関】赤いシャトルバスのTギャラリア⇄Kマートシャトル or ショッピングモールシャトル

【お店の特徴】

24時間やっているので、夜中に買い物する必要があるときはとても便利です。例えば、飛行機の離着陸が夜中の場合、腹ごしらえや買い忘れたお土産を補充する事ができます。グアムの日用品が並ぶ陳列棚な、英語表記が可愛らしく『インスタ映え』になる事間違いなし!!日本でいうスーパーマーケットのようで、日用品からグアムのアイランドアクセサリー・Tシャツなどが購入できます。フードコートもあるので、お手頃価格でお食事もできます!グアムのお土産では大人気のチョコレートや子供向けのグアムグッズもあるので是非チェックしてみてください!中心地からは少し離れているので、シャトルを使うのがオススメです!個人的には、空港間の行き来をするときにタクシーで寄るのも良いと思います!

参考 【公式】KマートサイトKmart
Kマートの地図

8. マイクロネシアモール

【営業時間】10:00〜21:00 【TEL】671-632-8882

【定休日】なし

【交通機関】・20分間隔の無料送迎バス有り・タモンシャトル or ショッピングモールシャトル『マイクロネシアモール』下車

【お店の特徴】

マイクロネシアモールは、大人も子供も楽しめるショッピングセンターです。100以上の専門店やスーパーマーケットの施設も有り観光客からも地元の方からも愛される場所です。中心部のような高級ブランド店はありませんが、アメリカ・グアムの雰囲気が存分に楽しめるショップが沢山入っています。見た目のインパクトがすごい遊園地もあり、子供と一緒に楽しむ事ができます。お腹がすけば、世界の味が手頃に味わえるフードコートもあります。私は、マイクロネシアモールを隅々まで楽しんで歩き疲れてしまった時に、コールドストーン(アイス)のお店に出会いました♪歌を歌いながら明るく作ってくれて、こちらも元気が出ます!甘いスイーツでエネルギーチャージするのも良いですね!◎

参考 【公式】マイクロネシアモール/シャトルバス・ショップ一覧MICRONESIA MALL
マイクロネシアモールの地図

以上、8つがタモン市街でオススメのお土産・ショッピングスポットです。お店の情報は、公式サイトのリンクを貼らせていただいたので、常に新しいものを確認できると思います。ご自身の買い物の内容に合わせて行くお店を決めておくと、時間の使い方が上手に使えたり、予算に合った買い物ができて安心です。これであなたもグアム旅行の買い物上手!☆

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です